ミニ・サイズのケブカトラカミキリが出たぁ~!
ミニは穿(は)いていないけど...
v(^∀^ )☆\(^∀^;)/ アッポ~!
ケブカトラカミキリは図鑑などには 8~11.5mm と書いてある.
2010年の時には 13mm の どでかいのが出たけれど、きのう(24日)のは 5mm ほどしかない!
ヽ(◎∀◎;)/ ギネスヂャギネスヂャ!
v(^∀^ )☆\(^∀^;)/ アッポ~!
↓ クリックで大きく表示 (以下同様)
↑ 5mm?のケブカトラカミキリ♂
上の写真は定規にピントが合って虫の方はピンボケ.
で、も一枚.
↑ 定規を外して.(いつ飛ばれるかとひやひやで、ピンがあまい.あはは)
飛孔(羽脱孔)なんて 2mm ぐらいっきゃない!(「虫の部屋」をご覧ください!)
「虫の部屋」~「観察記」~「材採集」~「材採集 材さん管理」~「2013年4月24日 ミニ・サイズのケブカトラが出たぁ!
↓
「虫の部屋」:
http://nasaya-net.dota.jp/6464/
左サイド・バーの「バックナンバー」という文字をクリックすると…一番最初の時から、記事を書いた「年月」がすべて表示されます.「年月」をクリックすると記事が表示されます.
| 固定リンク
「虫屋」カテゴリの記事
- 虫の部屋の「観察記」を更新しました!(「2018年3月26日 ヤマトシロオビトラカミキリが出た~ッ!」(2018年4月6日更新))(2018.04.06)
- 虫の部屋の「観察記」を更新しました!(「2018年3月2日 今年最初の出陣は財産…ぢゃなくて材産でもなく材採」(2018年4月5日更新))(2018.04.05)
- 虫の部屋の「採集記」を更新しました!(「2017年7月21日 ないたーわろぉたー あはは」(2017年9月28日更新))(2017.09.28)
- 虫の部屋の「採集記」を更新しました!(「2017年7月11日 ソボリンゴカミキリ 2017」(2017年9月24日更新))(2017.09.24)
- キンケハラナガツチバチの「クリフハンガー」(2017.09.13)
コメント