« 旅のふれあい | トップページ | きれいになれ(しょにょ2) »

2005.07.30

マイ・スタジオ・マシン

先日キャノンのあたらしい複合マシンが来ました.
\(^O^)/

「irC3170F」で、カラー・プリンタ+カラー・コピー+カラー・ファックス+スキャナー(A3まで可能!)というスグレモノ!
これまで譜面のタイトルをインクジェットで打っていたので、よく見ると文字のまわりにインク飛びがあったのが、レーザーなのできれいになり、コストも削減される!
なんたってA3までスキャンできるのがうれしい.
うちでは譜面のやりとりをファックスで頻繁にやっているので、この複合マシンは必須(これまではモノクロ・マシンだった).

つぎに狙っているのはローランドの「V-Synth XT」!

【 うちの機材たち 】

◇MIDI

MIDI INTERFACE : emagic UNITOR8MKII, UNITOR8
AUDIO INTERFACE : emi 2/6
SEQUENCE & AUDIO SOFT : MIDIA Logic Pro 7

◇音源

Synthesizers :

Roland  JV-2080(×2) with boards
Roland  XV-5080 with boards
YAMAHA  PF (P) 100
ENSONIQ VFX
KORG    01R/W
ALESIS  D4(×2)…(DRUMS, LATIN)
KAWAI   XD-5…(DRUMS, LATIN)
YAMAHA  DX7II FD
YAMAHA  TX802
Roland  U220
Roland  U110
Roland  JUNO-106
Roland  SC-88
VOCE    electric piano

SAMPLERS :

AKAI    S3000XL
AKAI    S1100
YAMAHA  TX16W

◇MISC

MIXERS :

YAMAHA   O2R(×2)
YAMAHA   O3D

MTR :

TEAC    TASCAM DA-88
TEAC    TASCAM DA-38
TEAC    RC-848

◇AUDIO

AMP :

QUAD    44, 405, 33, 303
ONKYO   INTEGRA P308, M508

SPEAKERS :

DITTON  SELESTION66
YAMAHA  NS10M STUDIO

その他  BOSE 等

◇OTHERS

DAT :

SONY    PCM-R700
VICTOR  XD-Z900
SONY    TCD-D8
VICTOR  XD-P1

MD :

SHARP   MT77
Panasonic SA-PM1 DVD (DVD+CD Player)

CASSETTE : TEAC    V-6030S

DVD Recorder :  Pioneer DVR-7000

LD : Pioneer CLD-HF7G

ほか CD Player ×2, VTR ×3

TV : TOSHIBA 36D2500(HV-TV)

◇コンピューター

1.Power Mac G5

CPU : Dual 2.7GHz PowerPC G5
Memory : 2GB DDR400 SDRAM (PC3200)
HDD : 250GB Serial ATA + 400GB Serial ATA
DRIVE : 16× SuperDrive 2層記録式(DVD+R DL/DVD±RW/CD-RW)
Graphic Board : ATI Radeon 9650 with 256MB DDR SDRAM
OS : Mac OS X 10.4 Tiger - 日本語

2.自作DOS/V機(4台目)

CASE : クールマスター ATC-201-S21
マザーボード : GIGABYTE GA-8IK1100
CPU : intel Pentium4 3.06GHz
G-Board : AS玄人志向(Radeon) RD98PRO-A128C
Memory : 1024MB
HDD : 160GB+100GB+外付け 160GB×2
DRIVE : IO-DATA DVR-ABH4 DVD Multi+
電源 : エバーグリーン HK400-13BP-2
OS : Windows XP Professional

3.自作DOS/V機(3台目)

CASE : SONG CHEER JAPAN TQ-1300 GOLDEN EAGLE
マザーボード : ASUSTek TUSL2
CPU : intel PIII 1.2GHz
G-Board : ASUSTek GeForce256 DDR AGP-6800/64MB
Memory : 512MB
HDD : 100GB×2+LAN HDD 160GB
OS : Windows XP Professional

4.ノートPC : MAC POWER BOOK G3 300/14"

◇PC関係 MISC

SCANNERs :
Canon  irC3170F
Epson  GT-7600UF

PRINTERs :
Canon  irC3170F(+Color Copy, Color Fax, Color Scanner)
Epson  MP-4000PX

DISPLAYs :
Iiyama   AS4612UT BK
Samsung  SyncMaster171MP

MO : OLYMPUS 230MB ほか

部屋の中にコンパス(磁石)を置くと、北がどっちなのか…磁石があっちうろうろ、こっちうろうろ...
場所を変えると正反対を向いたり...

斯くしてこれらの機材の中で、オイラはりっぱな電磁波ニンゲンになりました!
( (((( ヽ(;。__。)/

|

« 旅のふれあい | トップページ | きれいになれ(しょにょ2) »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マイ・スタジオ・マシン:

« 旅のふれあい | トップページ | きれいになれ(しょにょ2) »