あずみ…ふたたび...
いまWOWOWをつけたら丁度「あずみ」をやっていたので、食事しながら見ていた.
DVDの「1」も「2」も持っているのでいつでも見れるんだけど...
原作は現在のところ全38巻を16回読んだ.
そんな「あずみ」ファンですが、映画をちょっと見たらついつい書きたくなったのでまた書きます.
映画「あずみ」を見る度に思うことは…な~んでそこまでことごとくエピソードを変えなきゃいけないの?・・・ってこと.
原作の通りで十~~~~~~~~~~二分に面白いだすよ!!!!!!!!!!
ほぼ原作どおりなのは、最初の部分(仲間同士斬り合うところ)と加藤清正を討つところぐらいか?
あとどっかあったっけ?
「本では面白いけど、映画にするにはこーしなきゃ面白くならない」とか思い込んじゃってるんぢゃないの?としか思えない.
「原作」-(or変更)「ストーリー(orエピソード)」+α(新展開)=映画の面白さ
(↑?…大いに疑問)
という数式で最初ッからかかってるとしか思えない.
「原作」-「エピソード省略」+α(映像で表現できる面白さ)
とか、それとも原作者が脚本を書くというのならまだ納得がいくけど...
滔滔(とうとう)と流れている原作者小山ゆう氏のテーマを大切にするためにも、途中のストーリーを変えてしまうのはどうかと思う…って、もう終わっちゃってるからしゃーないか.
映画は映画でそれなりに面白かったし、上戸彩ちゃんもかーいーし、(E)(注:「かっこいー」の意)から…んまっい~んだけどもさあ・・・
タイトルをつけるんだったら
「ややあずみ」
とか?
( ( (((( \(;^^)/
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 綿矢りささんの動画(2007.10.02)
- 「あずみ」第41巻…地震雲…なんのこっちゃ?(2007.04.27)
- BOYS BE …(2007.01.10)
- うる星やつら(2006.06.15)
- あずみ…ふたたび...(2006.04.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 不思議なキーポカップ → キーポ 清山(2016.03.24)
- 小田原の食品スーパーがつぎつぎと消失する…(2016.03.23)
- 韓国ドラマで、あれにはモザイクやぼかしが入っているのにあっちは…そのまま! なんで?(2016.03.22)
- う~、あぢぃ!(2015.05.15)
- マイ・オリジナル・ブレンド・コーヒーのオススメ(2015.04.08)
「映画」カテゴリの記事
- 韓国映画「ハロー!? ゴースト」(2016.11.13)
- 子供向けの大人向け?(2016.10.16)
- PONの小芝風花さん!(2014.03.01)
- 実写版『シンデレラ』あれこれ(2013.05.02)
- 有村架純さん主演映画「リトル・マエストラ」完成披露試写会のご招待券プレゼントのお知らせ(2012.12.15)
コメント