土佐の人は穏便?
どぅいて?
いんげのぉ!
なっかなかしわい思うけんど...
きょうは東京のスタジオまで行てくるきにゃぁ.
あいたは、ちっくと時間できるぜょ.
えらいりぐっちゅういうて言われんようにほら、さりげのう行てくるき.
「穏便」ぢゃなくて、こぉんなに「音便」だらけ!(この行は土佐弁ぢゃないょ!)
あ、「おんべん」て読まないでね.
てん君が来そうだから.
( ( ( ヽ(;。__。)/ 滑多羅イカンゼョ!(読めるかえ?)
訳:
どうして?
いやいやそんなことないょ!
(穏便と言うより)なっかなかしつこいと思うけど...
きょうは東京のスタジオまで行ってくるからね.
あしたは、ちょっと時間が出来るょ.
すごく念を入れておしゃれしてるねぇって言われないように、ね、さりげなく行ってくるから.
( ( ( ヽ(;。__。)/ 滑多羅だめだょ!(読めるぅ?)
大体こんなところ.
音便だらけでしょ?
…さっきも言うたけんど、くれぐれも「おんべん」って読まんといとーぜ!
訳:
さっきも言ったけれど、くれぐれも「おんべん」って読まないでょぉ!
v(^∀^ )☆\(^∀^; ハヨォオワリヤ!
訳:
早く終わりなょ!
v(^∀^ )☆\(^∀^; エェカゲンニシーヤ!
訳:
いい加減にしなょ!
おわり.
v(^∀^ )☆\(^∀^; ヤットオワッタカエ?
訳:
やっと終わったのぉ?
(;#`O´)/☆(*・・*)☆\(`ヘ´#;)/
| 固定リンク
「日本語散策」カテゴリの記事
- 「○○(だ)とは思います」…最近この言い方が気になって!(2020.07.16)
- お協力?、お家族?…日本語崩壊?(2016.11.09)
- 霧も吹かねば…(2016.03.19)
- ♪う~わさを信じちゃいけないょッ!(2016.03.17)
- あたらしいコトワザ(2016.02.16)
コメント