日本語定義変更のススメ
約束=守らなくていいこと、または、守ってはいけないこと.言っていないことをやり、言ったことをやらないこと.
首相=前言をすぐ翻す人のこと.約束をする人のこと.(但し、約束とは↑)
マニフェスト=口先だけのこと.やらないことの列挙.詐欺がよく使う手口.
武田邦彦(中部大学)
時事寸評 教育者のウソを止めるには:
http://takedanet.com/2012/07/post_d418.html
左サイド・バーの「バックナンバー」という文字をクリックすると…一番最初の時から、記事を書いた「年月」がすべて表示されます.「年月」をクリックすると記事が表示されます.
| 固定リンク
「日本語散策」カテゴリの記事
- 「○○(だ)とは思います」…最近この言い方が気になって!(2020.07.16)
- お協力?、お家族?…日本語崩壊?(2016.11.09)
- 霧も吹かねば…(2016.03.19)
- ♪う~わさを信じちゃいけないょッ!(2016.03.17)
- あたらしいコトワザ(2016.02.16)
「時事ぢゃなくてじじ(ぃ)ネタ?」カテゴリの記事
- 秘書って(2016.01.30)
- あんまりいそいでこっつんこ(2016.01.29)
- めぇめぇ子ヤギ…ぢゃなくて、命名騒ぎ(2015.05.08)
- NoNo村嫌疑…(2014.07.07)
- 日本海の500頭のイルカ(2014.04.06)
コメント