無責任な会話
爺G:桃からうまれた桃太郎ってなぁ、最初は...
「ふとももの間から産まれた『もも太郎』」だったんだとょ.
でも、それぢゃぁあまりに普通すぎるからって、ストーリーを変えたんだそうな.
少年B:それってホント?
爺G:うんにゃ、よ~知らん.
v(^∀^ )☆\(`Д´*)ノ"彡☆
ε=ε=ε=ε=ε=ヽ(;∩ 。∩)ノ テヘペロペロペ~!
プチ…ひY?
m(・Θ・;)m メンゴ!
では (Y)
注:「(Y)」=「また」の意.土佐弁でもなんでもありましぇ~ん!(バリエーションどぉっさりあり.ehehe)
v(^∀^ )☆\(`Д´*)ノ"彡☆
左サイド・バーの「バックナンバー」という文字をクリックすると…一番最初の時から、記事を書いた「年月」がすべて表示されます.「年月」をクリックすると記事が表示されます.
| 固定リンク
「日本語散策」カテゴリの記事
- 「○○(だ)とは思います」…最近この言い方が気になって!(2020.07.16)
- お協力?、お家族?…日本語崩壊?(2016.11.09)
- 霧も吹かねば…(2016.03.19)
- ♪う~わさを信じちゃいけないょッ!(2016.03.17)
- あたらしいコトワザ(2016.02.16)
コメント