きょうのことわざ(2)
濡れ手にあわゎ
濡れた手にアワがくっついてあわくってる時に使う.
v(^∀^ )☆\(^∀^;)/ ツカワナイッツ~ノッ!
この時の「アワ」は「粟(あわ)」でも「泡」でも...
v(^∀^ )☆\(^∀^;)/ ツカワナイッツ~ノッ!
濡れ手でアワヮ
v(^∀^ )☆\(^∀^;)/ タベナイッツ~ノッ!
・・・・
んっとぉ、ぢゃぁねぇ...
濡れ手であわゎ♪
濡れた手のまんまであわゎあわゎあわゎ~♪と歌う時...
ヽ(◎∀○)☆\(^∀^;)/ 「ざわゎ」ダッツ~ノッ!
m(・Θ・;)m さとうきび畑さんゴメンチャィ!
語源由来辞典
濡れ手で粟(ぬれてであわ):
http://gogen-allguide.com/nu/nuretedeawa.html
ことわざ◆諺◆百科
濡れ手に(で)粟:
http://www.ymknu200719.com/kotowaza/koto-nu-007.html
YouTube
森山良子「さとうきび畑」:
http://www.youtube.com/watch?v=zZ7Pr-ATHjk
同(ライブ)
森山良子(Moriyama Ryoko) - さとうきび畑(stou kibi btake) :
http://www.youtube.com/watch?v=tyB9z2C98tM
左サイド・バーの「バックナンバー」という文字をクリックすると…一番最初の時から、記事を書いた「年月」がすべて表示されます.「年月」をクリックすると記事が表示されます.
| 固定リンク
「日本語散策」カテゴリの記事
- 「○○(だ)とは思います」…最近この言い方が気になって!(2020.07.16)
- お協力?、お家族?…日本語崩壊?(2016.11.09)
- 霧も吹かねば…(2016.03.19)
- ♪う~わさを信じちゃいけないょッ!(2016.03.17)
- あたらしいコトワザ(2016.02.16)
コメント