« 今夜(16日)は高島彩さんだょッ! | トップページ | マルバネコブヒゲカミキリ出たぁ~ッ! »

2013.06.16

千々に乱れず散らずにおばか

v(^∀^ )☆\(^∀^;)/ ナンノコッチャアッチャコッチャ!

あ、この場合のおばかは…おらのことね.

(◎Θ◎;)ゞ

 

先日、某ワイド・ショーのビデオ映像で女性の声優?の人が「世論島」を「よろんじま」って言ってた.

∑(=゚エ゚=;) ヘ?

「よろんとう」ぢゃないのけ?

 

EX-word の大辞泉で見てみたら、ほらぁ…「よろんとう」では出てるけれど、「よろんじま」は無い!
ところがネットで検索したところ、Wikipedia では「よろんじま」になっている!

∑(=゚エ゚=;) ヘ?

∑(=^エ^=;) Pu~…

ヽ(◎へ◎ )☆\(^∀^;)/ ヘヲコクナッツ~ノッ!

 

下のURLでは、各島(一部)の呼称が書かれてある.

( ( ( ヽ(; ∩ 。∩)/ ヤヤコシヤ~、ア、ヤヤコシヤ~!

 

それによると「よろんとう」というのは「通称」となっている.
「日本には大小6000以上の島があるといわれていますが、呼称は基本的に「しま」か「じま」です。」と書かれている.

 

そうすると大辞泉は「通称」を書いていて「基本的」な方は書かなかったのかしらば?

v(^∀^ )☆\(^∀^;)/ ナニゴ&ジョセイカ!?

 

島嶼名辞典(1991年10月時点の情報)では「読み方:ヨロントウ(yorontou)」となっている...

 

?(゚_。)?(。_゚)?

 

こりゃ「千々に乱れず・・・」ぢゃなくて、やっぱ乱れていそ~かねぇ?

 

・・・・・

 

ま、どっちでもいっかぁ...

(°-°)☆\(・-・; ソ~ナノ?

 

Yahoo!知恵袋
『○○島』と表記された『島』の部分の読み方について質問します。 何か違いがあって...:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1318737258

 

左サイド・バーの「バックナンバー」という文字をクリックすると…一番最初の時から、記事を書いた「年月」がすべて表示されます.「年月」をクリックすると記事が表示されます.

 

|

« 今夜(16日)は高島彩さんだょッ! | トップページ | マルバネコブヒゲカミキリ出たぁ~ッ! »

日本語散策」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 千々に乱れず散らずにおばか:

« 今夜(16日)は高島彩さんだょッ! | トップページ | マルバネコブヒゲカミキリ出たぁ~ッ! »