« 逆光の箱根 | トップページ | 「虫の部屋」の「情報・その他」を更新しました!(「dota ツール 「エダトリー」(仮.あはは)~枯れ枝取りに~(高枝切り鋏不要かも…ょ)」) »

2014.10.30

言葉は発展(?)する

最近のバスのアナウンスで耳にしたのが...

「ドアが開くまで席を立たないでください」

 

あれ?
これまでたしか...

「バスが完全に止まるまで席を立たないでください」

だったと思うけど.

 

そうするとこのつぎあたりは...

「(目的よりも)次のバス停につくまで席を立たないでください」

だったりして.

v(^∀^ )☆\(^∀^;)/ アッポ~!

 

それとも...

「降りたくても席を立たないでください」

あはは

ヽ(◎へ◎ )☆\(^∀^;)/ アッポッポノポ~ッ!

 

左サイド・バーの「バックナンバー」という文字をクリックすると…一番最初の時から、記事を書いた「年月」がすべて表示されます.「年月」をクリックすると記事が表示されます.

 

|

« 逆光の箱根 | トップページ | 「虫の部屋」の「情報・その他」を更新しました!(「dota ツール 「エダトリー」(仮.あはは)~枯れ枝取りに~(高枝切り鋏不要かも…ょ)」) »

日本語散策」カテゴリの記事

コメント

小野口純子さん、コメントありがとうございます!

よく聞いていると色々と気になっちゃって…面白いのやら、ヘンなの~やら...

投稿: dota | 2014.10.31 05:45

最後のフレーズまで発展?するかもしれませんね。

きょう私が乗ったバスは、まだ「バスが完全に止まるまで席を立たないでください」でした。 

投稿: 小野口純子 | 2014.10.30 21:25

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 言葉は発展(?)する:

« 逆光の箱根 | トップページ | 「虫の部屋」の「情報・その他」を更新しました!(「dota ツール 「エダトリー」(仮.あはは)~枯れ枝取りに~(高枝切り鋏不要かも…ょ)」) »